ヒゲがあろうとなかろうと、モテないやつはモテない
えっとね、正直な話ヒゲがあってもモテるやつはモテるし、モテないやつはモテないのです。これだけは揺るぎようのない事実でございます。
ただ、それだけを書くと『但しイケメンに限る』という結論にしかつながりませんので、もう少し詳しく書きたいと思います。

モテる要素の1つ:話が面白い
モテる男性の1つの項目としてよく上がるのが、話が面白いや話題が豊富っというものがあります。
ヒゲ脱毛に通うということは1つの話題を作ることができるっと個人的には思っています。私は最初ゴリラクリニックに通っていたのですが、その時の話をナース(看護師さん)にしてみたときの話です。

男がヒゲ脱毛に通うとかナルシストっぽい・・・とか気持ち悪い・・・っと思われるかなー?と思っていたのですが、実際に話をしてみると想像以上に好評価なんですよね、笑。
- え?ヒゲ脱毛って痛くないの!?
- 私も脱毛通いたいんよね
- どこに通ってるの?
- え?ゴリラクリニックとか名前ヤバくない?笑
みたいな感じで、めちゃくちゃ話題が広がりますww

自分が話をしたい相手に話題提供するという意味ではヒゲ脱毛の話はめっちゃ話を広げやすいのでオススメですねww
涙出るくらい痛かったとか、看護師さんが笑顔で激痛のレーザー当ててくるとか、翌朝は毛嚢炎で泣いたとか、話題性は抜群なんですよねw
なので、話題性のある男性だと思われることは間違いないです。
また、定期的に見て見てー!ヒゲなくなってきたよー!みたいな感じで気になる女性にも話しかけることができますので、マジでヒゲ脱毛トークはオススメですww
ヒゲ脱毛=清潔感
世間では色々なモテる男ってどんな男?みたいなアンケートがされているのですが、その中の項目に必ずと言って良いほど上がる声が清潔感のある男性という話。

これって言葉を置き換えると、清潔感のない男が嫌われるということになります。
では、清潔感が感じられない男性ってどんな人?っと意見を聞いてみると、以下のようなものがあげられます。
- 体臭がひどい
- 服装がだらしない
- 爪が汚い
- 無精ひげや青ひげ
まぁ、他にも色々上がってはいるのですが、やっぱりヒゲに関する声があがりますね^^;
もちろん、オシャレヒゲならOK、とか、無精ひげがワイルドでカッコいいという女性もいますので、ヒゲ=汚らしいというわけではありません。
しかし、大多数の女性が無精ひげは汚らしいと思っていることに違いはありません。

見た目的にもヒゲが減ってきたなーっと感じられるのは、人それぞれの元々のヒゲの量が違うので、一概には言えませんが、私自身のケースでいえば4回目のヒゲ脱毛を終えた頃から青ひげ度合いが減ったなと効果を感じました。
詳しい記事はいらない、比較写真を見せろって方のために横向き顔の写真を掲載したいと思います。

↑ヒゲ脱毛開始前。横からの写真です。

↑4回目のヒゲ脱毛1か月後横向き写真です。
ヒゲ脱毛の効果をパーツでチェック
はっきりと効果が現れていると感じる部分をパーツでチェックしてみたいと思います。

赤丸で囲った部分ですが、はっきりとヒゲ脱毛の効果が現れています。おかげさまで休日にヒゲを剃りをしなければ左鼻下だけヒゲが伸びてくるという状態になっています、苦笑。
そして、頬の部分ですが、こちらは明らかに青み度合いが減ってますよね。
実際に、4回目のヒゲ脱毛が終わってから朝の髭剃りがめちゃくちゃ楽になりましたし、朝ヒゲを剃る前の青さが全然違いますね。
脱毛の効果に気付く看護師さんも出てくる
職場でもヒゲ脱毛のことを話しているのですが、お、減ってきたねー!きれいになってきたねー!っと声をかけてくれる看護師さんも増えてきました^^
男友達だと、ヒゲがちょっとくらいあろうがなかろうが気付くような野郎は少ないのですが、女性ってやっぱり相手のことをよく見てますよね。声をかけてもらうことがかなり増えました。

結論:話題があると声をかけてもらえる
モテるかモテないかの判断は難しいところではありますが、
- 女性に対して話題を提供できる
- 清潔感を感じ取ってもらえる
この2点はかなり大きいなと感じる日々を送っています。
男側が勝手に感じている、男が脱毛とかキモイとかナルシストなんじゃないの?みたいな感情は女性はあまり持っていませんね。
むしろ清潔感を出すために努力している姿が好印象と捉えられているなと感じますね^^
ですので、ヒゲ脱毛、めっちゃオススメです。
オススメの脱毛クリニック
以下で紹介しているヒゲ脱毛のクリニックは私が実際に通ったことのあるクリニックです。
エステサロンでのヒゲ脱毛ではなく、しっかりと永久脱毛ができる医療機関である脱毛クリニックなので、きちんと通えば最終的にはツルツルレベルにまですることが可能なので、オススメです。
クリニック |
クリニック |
クリニック |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに上記の3院の料金シミュレーション表はこちらで紹介していますので、金額的な部分で悩んでいる方はこちらも参考にしてみてください^^
